子育て支援

TOP > 子育て支援

一時預かり事業(預かり保育 「りすの会」)(1号認定) 

通常保育後の一時預かりについて

通常保育終了後から午後5時まで預かり保育「りすの会」を行っています。
お仕事、ご家庭のご事情、急用、お子様の希望によってなどご利用ください。

対象 サムエル未来こどもの園 1号認定
実施曜日 月曜日〜金曜日の保育日
実施時間 保育終了後〜17:00
費用 一律500円
おやつ代 50円
(おやつは15時以降に残られているお子様にご用意いたします)
その他 お迎えは園までおいで下さい。


長期休暇中の一時預かり保育について

長期休暇中(春休み、夏休み、冬休み)は、職員の研修日などを除いて、ご希望に応じて行います。

対象 サムエル未来こどもの園 1号認定
実施曜日 春休み、夏休み、冬休み期間
(月曜日〜金曜日、お盆、年末年始、祝日を除く)
実施時間 8:00〜18:00
費用 5時間以内一律 500円
5時間超過一律 1,000円
おやつ代 50円
(おやつは15時以降に残られているお子様にご用意いたします)
その他 昼食時におられる場合はお弁当を持参してください
お迎えは園までおいで下さい。

一時預かり事業(一般型)

保護者の方の就労・職業訓練・勉学等により、断続的に家庭保育が困難なお子さまを保育します。

対象 満1歳 〜 就学前(幼児) ※ 未就児
利用日数 原則として平均週3日程度(月9日以内)
保育時間 月曜日〜金曜日 8:00〜17:00
(年度初め、年度末、年末年始・盆前後は除く)
保育料 【一日保育(午前8時〜午後5時)】
・ 1、2歳児  2,780円   ・ 3歳以上 2,280円
【半日保育(5時間以内)】
・ 1、2歳児  1,680円   ・ 3歳以上 1,380円
※別途、食事代(250円)・おやつ代(50円)を徴収させていただきます
申込方法 ・前月の1〜10日(10:00〜17:00)までに電話で申込みください。
 (土日、祝日、年末年始を除く)
 20日前後に決定日をお知らせします。
・利用される当日朝までに、申込書を提出してください。
 (申込書は園にあります)
・詳細につきましては、園までご相談ください。

子育て支援 (未就園児保育)「マザーグースのへや」

サムエル未来こどもの園では、未就園児さんを対象の保育子育て支援「マザーグースの部屋」を毎月行っています。
遊びをとおして、親子交流の輪を広げるとともに、地域の子育て家庭に育児支援を目的としています。
戸外遊び、室内遊びやわらべうた、絵本の読み聞かせなど、遊びながら楽しくすごします。
お気軽にお友だちと誘い合ってご参加ください。 

対象 満2歳〜未就園児の親子
定員 毎回 親子10組程度
日時 毎月不定期 10:00〜11:30 (月1回 参加できます)
詳細は園にお問い合わせください。 
会費 1回150円(保険代含む)
申込方法 電話による予約、または参加申し込み用紙に記入
定員になり次第、締め切らせていただきます。
持参物 上靴、タオル、水筒、帽子、着替え、会費(150円)
一日の流れ 受付を済まされた後、自由に室内で遊んだり
クッキング、粘土作りなどを楽しみます。
園庭解放 毎週土曜日の9時半〜11時に園庭であそぶ園庭解放を行っています。