子育て支援

TOP > 子育て支援

預かり保育 「てんとうむし」 

預かり保育 (1号認定)

 通常の保育終了後も専任教員がお子様をお預かりすることができます。

対象 サムエル信愛こどもの園 1号認定 園児
実施曜日 毎週月曜から金曜の保育日
実施時間 毎週月曜から金曜の保育日
保育終了後〜17:00 
費用 5時間以内 一律500円 5時間を超えると 一律 1、000円
おやつ代 50円
(おやつは15時以降に残られているお子様にご用意いたします)

長期休暇中の預かり保育について

長期休暇中(春休み、夏休み、冬休み)も行います。
・実施時間 8:00〜18:00


一時預かり

一時預かり (1歳児〜2歳児:3号認定のへや、3歳児〜就学前:2号認定のへやで預かります)

保護者の方の就労・職業訓練・勉学等により、断続的に家庭保育が困難なお子さまを保育します。
(登録・予約制)

対象 1歳児〜就学前
利用日数 原則として平均週2日程度(月9日以内)
※広島市に準ずる
保育時間 月曜日から金曜日の午前8時から午後5時までとします。
(年度初め、年度末、年末年始・盆前後は除く)
保育料 【一日保育(午前8時〜午後5時)】
・ 1、2歳児  2,780円   ・ 3歳以上 2,280円
【半日保育(5時間以内)】
・ 1、2歳児  1,680円   ・ 3歳以上 1,380円
※別途、食事代(250円)・おやつ代(50円)を徴収させていただきます
申込方法 申込書・健康状況表
保険証・乳児医療の写しを園に提出してください。
詳細につきましては、園までご相談ください。

子育て支援 「こひつじ」

子育て支援 (未就園児保育)

サムエル信愛こどもの園では、未就園児さんを対象の保育子育て支援「こひつじ」を毎月行っています。
情報過多、少子化の現在、子育てやお友達作りに悩まれるお母様方も多いとお聞きいたします。
お子様やお母様方に、少しでもその解消のお手伝いできる場所になることを願っております。
戸外遊び、室内遊びやわらべうた、絵本の読み聞かせなど遊びながら楽しくすごします。
お気軽にお友だちと誘い合ってご参加ください。 

対象 1歳児〜就園までの親子
定員 8組 ※ 1か月に1回の参加となります。
日時 10:00〜11:30
(園行事等で変更の場合があります。詳しくは園までお問合せ下さい。)
※予約制となっています。
※感染症等の状況により中止となることがあります。
詳しくは、サムエル信愛こどもの園のホームページをご覧いただくか、
直接園にお問い合わせください。
   5月 / 9日(火)・18日(木)・26日(金)・31日(水)
   6月 / 5日(月)・13日(火)・23日(金)・29日(木)
   7月 / 4日(火)・11日(火)
   9月 / 5日(火)・12日(火)・19日(火)・28日(木)
10月 / 5日(木)・10日(火)・19日(木)・25日(水)
11月 / 1日(水)・9日(木)・13日(月)・21日(火)・27日(月)
12月 / 4日(月)・11日(月)・19日(火)
   1月 / 15日(月)・25日(木)・30日(火)
   2月 / 1日(木)・8日(木)・29日(木)
   3月 / 7日(木)・12日(火)・14日(木)・19日(火)
会費 1回150円(保険代を含む)
※兄弟で参加は1回200円(兄弟で)
一日の流れ 受付を済まされた後、園庭やお部屋で遊びます。
絵本の読み聞かせや、
わらべうたをして、みんなで一緒に楽しいひと時を過ごします。